Doshisha-figure-skating BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)
クッキー情報保存

[2256] Re:[2255] 第56回四大学フィギュアスケート定期戦の結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/29(Mon) 11:14 [返信]

続きまして、団体結果についてお知らせ致します。

団体総合 3位(47.5点)
女子総合 4位
男子総合 1位(18.5点)

以上です。応援ありがとうございました。


> 第56回四大学フィギュアスケート定期戦の結果についてお知らせ致します。
>
> 競技日程:2023年5月27日
> 競技会場:KOSE新横浜スケートセンター
>
> 競技結果
>
> 男子Eクラス(全2名)
> 2位 伊夫伎 健心(6.12)
>
> 女子Gクラス(全9名棄権1名)
> 6位 松崎 愛歩(7.87)
> 棄権 棒谷 美波
>
> 女子Fクラス(全11名)
> 6位 石井 愛海(12.49)
> 9位 後藤 花怜(11.60)
>
> 女子Eクラス(全11名)
> 10位 小川 凜乃(16.65)
>
> 女子Dクラス(全8名)
> 4位 松井 澪(36.19)
>
> 女子Cクラス(全7名)
> 5位 中村 茜理(35.86)
> 6位 秋野 有咲(35.05)
>
> 女子Bクラス(全10名)
> 7位 岡本 花凜(52.01)
> 9位 早川 芙季(49.26)
> 10位 嶺川 朋那(45.35)
>
> 女子Aクラス(全10名棄権2名)
> 2位 泉 凜佳(36.95)
> 4位 大関 凜花(32.72)
> 8位 加藤 日向子(27.43)
> 棄権 前野 百花
>
> 男子Aクラス(全4名棄権1名)
> 1位 森口 澄士(66.52)
> 2位 本田ルーカス剛史(66.24)
> 3位 小林 隼(41.91)
> 棄権 森田 真沙也
>
> 以上です。応援ありがとうございました。


[2255] 第56回四大学フィギュアスケート定期戦の結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/29(Mon) 11:12 [返信]

第56回四大学フィギュアスケート定期戦の結果についてお知らせ致します。

競技日程:2023年5月27日
競技会場:KOSE新横浜スケートセンター

競技結果

男子Eクラス(全2名)
2位 伊夫伎 健心(6.12)

女子Gクラス(全9名棄権1名)
6位 松崎 愛歩(7.87)
棄権 棒谷 美波

女子Fクラス(全11名)
6位 石井 愛海(12.49)
9位 後藤 花怜(11.60)

女子Eクラス(全11名)
10位 小川 凜乃(16.65)

女子Dクラス(全8名)
4位 松井 澪(36.19)

女子Cクラス(全7名)
5位 中村 茜理(35.86)
6位 秋野 有咲(35.05)

女子Bクラス(全10名)
7位 岡本 花凜(52.01)
9位 早川 芙季(49.26)
10位 嶺川 朋那(45.35)

女子Aクラス(全10名棄権2名)
2位 泉 凜佳(36.95)
4位 大関 凜花(32.72)
8位 加藤 日向子(27.43)
棄権 前野 百花

男子Aクラス(全4名棄権1名)
1位 森口 澄士(66.52)
2位 本田ルーカス剛史(66.24)
3位 小林 隼(41.91)
棄権 森田 真沙也

以上です。応援ありがとうございました。


[2254] 5月のバッジテスト結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/21(Sun) 23:33 [返信]

5月のバッジテスト結果についてお知らせ致します。

5月21日京都アクアリーナにて

●石井 愛海
2級 合格

●倉橋 惟春
初級 合格

●北村 心
初級 合格

以上です。応援ありがとうございました。


[2253] 5月のバッジテストエントリーについて 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/19(Fri) 01:21 [返信]

5月のバッジテストエントリーについてお知らせ致します。

5月21日木下アカデミー京都アイスアリーナにて

●石井 愛海
2級 必須エレメンツ
セット・パターン・ステップ
フリー・スケーティング

●倉橋 惟春
初級 必須エレメンツ

●北村 心
初級 必須エレメンツ

以上です。応援よろしくお願い致します。


[2252] 第56回四大学フィギュアスケート定期戦のエントリーについて 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/19(Fri) 01:15 [返信]

第56回四大学フィギュアスケート定期戦のエントリーについてお知らせ致します。

競技日程:2023年5月27日
競技会場:KOSE新横浜スケートセンター

滑走順

【9:30-9:50】
男子Eクラス(全2名1グループ)
2 伊夫伎 健心(第1グループ2番)

【9:50-10:20】
女子Gクラス(全9名1グループ)
3 松崎 愛歩(第1グループ3番)
4 棒谷 美波(第1グループ4番)

【10:20-11:05】
女子Fクラス(全11名2グループ)
5 石井 愛海(第1グループ5番)
11 後藤 花怜(第2グループ6番)

【11:20-12:15】
女子Eクラス(全11名2グループ)
6 小川 凜乃(第2グループ1番)

【12:15-13:05】
女子Dクラス(全8名1グループ)
7 松井 澪(第1グループ7番)

【13:05-13:55】
女子Cクラス(全7名1グループ)
5 秋野 有咲(第1グループ5番)
7 中村 茜理(第1グループ7番)

【14:10-15:30】
女子Bクラス(全10名2グループ)
5 早川 芙季(第1グループ5番)
8 嶺川 朋那(第2グループ3番)
9 岡本 花凜(第2グループ4番)

【15:30-16:50】
女子Aクラス(全10名2グループ)
5 泉 凜佳(第1グループ5番)
7 大関 凜花(第2グループ2番)
8 前野 百花 棄権
10 加藤 日向子(第2グループ5番)

【16:50-17:20】
男子Aクラス(全4名1グループ)
1 森田 真沙也(第1グループ1番)
2 本田 ルーカス剛史(第1グループ2番)
3 森口 澄士(第1グループ3番)
4 小林 隼(第1グループ4番)

以上です。応援よろしくお願い致します。


[2251] 部員総会について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/05/14(Sun) 18:45 [返信]

事後報告とはなりますが、昨日部員総会を行いました。
部長、監督にもお越しいただき、部員の自己紹介や各自の今年度目標発表、年間スケジュールの確認などを行いました。
部長、監督からもお言葉を頂き、自分たちの活動に関して改めて考える機会となりました。
今シーズンも気を引き締めて参ります。
今年度も部員一同頑張りますので、応援よろしくお願い致します。


[2250] 4月のバッジテスト結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/04/17(Mon) 22:31 [返信]

4月のバッジテスト結果についてお知らせ致します。

4月16日木下アカデミー京都アイスアリーナにて

●後藤 花怜
1級 必須エレメンツ 課題残し(USp)
セットパターンステップ 課題残し
(チェンジエッジ左、ワルツステップ)

●松崎 愛歩
1級 必須エレメンツ 課題残し(USp)
セットパターンステップ 合格

●沖田 英里
1級 合格

以上です。応援ありがとうございました。


[2249] トリグラフトロフィーの競技結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/04/17(Mon) 12:54 [返信]

トリグラフトロフィーの競技結果についてお知らせ致します。

競技日程:2023年4月12日-4月16日
競技会場:スロベニア イェセニツェ
Sports Park Podmezakla

競技結果

男子シングル(全8名棄権1名)
2位 森口 澄士
(SP79.47、FS153.32、計232.79)

以上です。応援ありがとうございました。


[2248] 世界フィギュアスケート国別対抗戦2023の競技結果について 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/04/16(Sun) 00:59 [返信]

世界フィギュアスケート国別対抗戦2023に、当部OBの友野一希が出場いたしましたので、結果についてお知らせ致します。

競技日程:2023年4月13日−4月16日
競技会場:東京体育館

競技結果

男子シングル(全12名)
7位 友野 一希(OB)
(SP89.36、FS164.55、計253.91)

以上です。応援ありがとうございました。


[2247] 4月のバッジテストエントリーについて 投稿者:中村茜理 投稿日:2023/04/16(Sun) 00:41 [返信]

4月のバッジテストエントリーについてお知らせ致します。

4月16日木下アカデミー京都アイスアリーナにて

●後藤 花怜
1級 必須エレメンツ(USp)
セットパターンステップ

●松崎 愛歩
1級 必須エレメンツ
チェンジ(左・右)

●沖田 英里
1級 
セットパターンステップ(ワルツステップ)

以上です。応援よろしくお願い致します。


記事No 削除キー

- ASKA BBS -
Modified by isso